
事業承継アドバイザー
阿部 正樹Masaki Abe
北海道帯広市出身。公認会計士。
北海道大学経済学研究院に在学中の2017年に公認会計士試験に合格し、卒業後に有限責任あずさ監査法人の札幌事務所へ入社し、北海道内の企業や金融機関などへの法定監査業務に従事。その後、2021年に東京事務所へ異動し、法定監査のほか、株式公開支援、財務デューデリジェンスなどに幅広く従事。
公認会計士を志した高校時代より、いつかはその資格と経験を生かして北海道経済への貢献をしていきたいとの思いを持っていたことから、2024年に監査法人を退職し、株式会社M&Aコンサルティングに入社。会計士として培ってきた知識・経験と北海道への地元愛をエネルギーとして、道内企業の事業承継を通じた地域課題の解決と経済発展のために奔走中。


鹿野 有志Yushi Kano
立教大学経済学部卒業後、ベンチャーキャピタル、ITベンチャー企業等を経て、業界に特化したM&A仲介会社に入社。
M&Aアドバイザリー業務に従事し、札幌から北は稚内、南は松前、東は標津まで全域を担当し、M&Aを成約に導いてきた。2020年より、株式会社M&Aコンサルティングに入社。再生支援規模から売上高300億円まで幅広いM&A成約の経験を活かし、北海道の売手様に伴走し、課題解決に尽力する。
事業承継の事例
-
鉄骨業X社×鉄骨業Y社
X社は後継者不足や工場の老朽化、地域環境への変化などの経営課題への対処としてM&Aによる事業承継を選択。従業員の将来を考え、自社と同規模の同業他社へ承継。
-
製造業M社×製造業R社
M社は創業から70年以上にわたって精密部品を製造し、高い技術力により安定した営業利益と財務基盤を持つ一方、後継者不在のため事業承継を決意。会社のさらなる成長を願い、日本の製造業を国内外へ展開することを目指すR社へ承継。
-
美容室O社×PEファンドI社
コロナ禍においても収益を伸ばし続けるO社は、会社のさらなる成長と創業者利潤の獲得のためM&Aを検討。O社事業の成長性が高く評価され、PEファンドへの譲渡が成立。
事業承継先の企業様(例)
当社に事業承継をお問い合わせいただいた際の承継先の企業様の一例です。
実際にはお客様のニーズに合わせて承継先の企業様を幅広くご提案させていただきます。
アクセス
〒064-0805
北海道札幌市中央区南5条西15丁目2-3-503
運営会社
住所
[東京]
〒105-0004
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル4F
[北海道]
〒064-0805
北海道札幌市中央区南5条西15丁目2-3-503
[名古屋]
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル13F
[福岡]
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名2-1-13
[沖縄]
〒900-0015
沖縄県那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル2F
電話番号
03-4446-3514
役員
代表取締役CEO 土橋 裕太
取締役 太田 諭哉
取締役 相亰 俊信
関係会社
創業&成長支援(会計事務所)
株式会社スパイラル・アンド・カンパニー
成長支援型M&A
株式会社スパイラルコンサルティング
※当社へ合併済み